注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

未就学児2人を家庭保育で育てています。 土日に例えば1〜2時間でいいから、一人でスーパーに買い物に行ったり、一人カラオケに行ったり、喫茶店に行ったりしたいです

No.19 19/08/16 14:31
お礼

≫11

お返事が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。レスありがとうございます。

応援して貰えた気がします。実は、現在待機児童で来年の4月には2人とも保育園に入園できそうです。

本当のこというと実は今育休中(アルバイト)なんです。子供たちと離れたくなくて、特に下の子は満2歳までは一緒に自宅で過ごしたく、昨年度の入園の申し込みは、あえて待機児童になるように希望園を少なく書いたんですよね…。

保育園に入れなかったことは後悔してないのですが、私の機嫌や体調が悪い時に子供たちに可哀想な思いをさせてしまってるので…なんとかできないかな…と悩んでいました。

19回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧