注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

明日から学校が始まります。 私は一学期不登校でした。担任に二学期からは教室入ろうって言われたし、自分でも今度こそ!って思っていたんですけど いざとなると、怖

No.27 19/08/20 10:15
通行人27
あ+あ-

不登校は、難しい問題ではあると思います。
学校に行けない、それだけのこと。
でも、自分の人生の中で、そんなことがおこるとは、と、緊急事態のように、危機のように感じてしまうかもしれませんね。

元不登校のわたしが大人になってみて思うことは、人間は辛かったときのことすら、記憶が薄れていくということ。
忘れるのではない、けれど、その時の辛さも徐々に薄れていって、やがて思い出せないようになります。
代わりに思うのは、あの時は若かったということ。若すぎて何も分からなくて、繊細だったということ。

今学校に行けば行った未来が、行かなくても、行かない未来が来ます。

どんな道を通っても、人生は必ずどこかへ繋がっています。どちらを選択したって、幸せになれないことはないと思います。


はっきり言って、学生時代は乗り越えてしまえば、社会に出て数年もすれば、人生に影響はほぼなくなります。

だから、好きなようにしていいと思いますよ。そして、もし頼れる人がいるのなら、頼ってみてもいいと思います。いないのなら、自分の判断で行ってください。大丈夫ですよ。

27回答目(33回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧