注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

ストレス発散法を教えてください。私は寮の4人部屋で共同生活をしているのですが、ストレスがすごいです。親も結構厳しくてストレスです。発散法を教えてください!

No.2 19/08/19 22:28
匿名さん2
あ+あ-

日記ですかね・・・。好きな時に好きな量だけかけばいいし、宿題みたいに誰かに見せる必要がないし・・・。
嬉しいことを書いた時は周りに星マーク書くとか、嫌なことがあったときは太いマジックででっかく書いたり!!
で、それを書き続けていたら、当たり前ですけど、ページって進むじゃないですか・・・。
それを最初から読み返したとき、すごくすっきりします。解決したイライラがあったらそのページをはさみではなく、手で破る!!とか、スペースがあったら〇月〇日の自分へのメッセージとか書いてます(笑)ラジオのお悩み相談みたいでおもしろいですよ!!

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧