注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

煽り運転を、する人って 相手が、弱い人に対してだけですよね 決して ベンツや外車に乗ってる ヤクザやさんには、しないですよね 煽り運転する

No.24 19/08/21 15:58
案内人さん6
あ+あ-

>>23
女だから嫌がらせって場合と、女だから仕方ないなの場合の両方あると思います。

運転してて、毎日嫌がらせされるわけじゃないし、私は運転して良かったって思う方が多いですよ。

ネットと一緒です。
みんながちゃんとマナーとルール守って使えば、便利なツールじゃないですか。
でもたまに、マナーとかルールを守らないアホがいる。
そのアホに会った時に、どう対応するか…が大切。
アホに会うのが怖いなら、確かに使わないって選択肢もありますが、危険を察知しながら使うってこともできるでしょ?

車もネットも同じようなものと私は感じています。

24回答目(47回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧