注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

特別養子縁組を考えています。相談に乗って下さい。 まず、不快に思われる方もいらっしゃるかと思います。申し訳ありません。 私達夫婦は特別養子縁組を考えてい

No.12 19/08/23 13:34
匿名さん12
あ+あ-

今の段階で、悩むのでしたら
赤の他人を、育て上げるのは、難しいでしょう

子供の人生、100年 責任果たせますか?

マイナスなこと言いますが、もしその子が事件を起こすような事になったら
死ぬ気で向き合えますか?
幸せな事ばかりが待っている訳ではないので
主さんの覚悟が、どれほどのものなのか…

ご主人のご両親に縁を切られても、養子を迎えたいと強い意志がないのなら
安易なことをしない方が宜しいかと

キツイことを言っているかもしれませんが、やはり命を育てるって
出産が恐怖で子供産めないって言ってる人が、子育て出来るのかな?って思ってしまいました

ちなみに私は、産める身体ですが、男性不妊で夫婦二人の生活を選びました
夫の親戚に、施設から子供貰えだの、夫の祖母には、義兄嫁が産んだ子を貰えだとか言われましたが

私には、自分で産めるのに他人の子を育て上げる自信がないので
夫婦二人の生活を、かれこれ26年してます

私の周りは、立派に子育てされてる方達ばかりですが
それでも、大学受験や就職などで、子供が大きくなっても悩みが尽きないみたいですよ

主さん産めるのだから、前の方がおっしゃっているように
無痛分娩を、良く調べた方が良いですよ
二人の遺伝子を、残せるのに…

12回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧