注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

高校生の頃と20代前半に心の体調を崩したことがありました。 落ち着いてから10…

回答2 + お礼1  HIT数 312 あ+ あ-

サラリーマンさん
19/09/04 06:53(最終更新日時)

高校生の頃と20代前半に心の体調を崩したことがありました。
落ち着いてから10年以上たったのですが、最近また心のバランスがおかしくなってきました。

暗い話題に目を向けないようにネットやTVのニュースも見れず、YouTubeで動画を見るのが好きだったのにそれすら楽しい気持ちになれません。
今まで聴いていたお気に入りの音楽を聴いても耳障りに感じ、1日に何回も吐き気でえずいたりします。
会社での関係も良好で悩みもないのに、情緒が不安定になり涙が出そうになります。
楽しいこと嬉しいこともあるだろうけど、悲しいこと嫌なことにも立ち向かわなきゃいけない人生があることに心が疲れてしましました。
でも生きていたいと思う自分もいて、その葛藤にバランスがおかしくなってしまいました。

無理矢理テンションを上げて楽しくすごすよりも今は素直に疲れたと思って自室で泣いても良いのかな。
うまくまとまらなくてすみません。

No.2910802 19/09/03 21:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧