四年制文系大学に進学をした場合 仕送りなしで 奨学金とバイトだけで生活していくのはどのくらい大変なのでしょうか 学費約240万を奨学金にあて、バイ

No.30 19/09/16 21:48
匿名さん30
あ+あ-

贅沢かもしれないけれど、私は学ぶこと自体に意味があると考えます。もちろん経済的な負担と天秤にかけると、人それぞれの価値観があることは分かりますが、教養を得ることは素晴らしいことだと思っています。だから大学に行く意味は、就職にしかないわけではない。人生を豊かにする学びだってあると思っています。
私は大学に行かせてもらって良かった。本当に意味のある学びで、自分の知らなかった考え方、人の在り方なんか人生に影響を与えてくれることばかりでした。
親御さんの理解をもう少し得ることはできないでしょうか。奨学金は借りるとしても、月に数万仕送りをもらうことできませんか?教育ローンは?難しいかな?深夜バイトや水商売も考えれば何とかなるとは思うんです。
ただ、あなたの学ぶ覚悟も必要ですからね。苦学生は大変ですが、やれる自信がついたらぜひ大学に行って思う存分学んでくださいね。

30回答目(42回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧