注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

こんばんは 何度かここで相談させていただいている学習塾の先生をしています。 昨日少しミスをしてしまいました。 落ち込んでいます。 私は経営者のため誰かに

No.2 19/09/20 23:37
匿名さん2
あ+あ-

高校生を扱う塾なら根拠もない夢を持たせない先生が良いです。
合格出来るよ諦めないで、それより現実的な数字で諦めさせてくれた方がマシです。鬼みたいに厳しくて良いくらい。
受験落ちて気まずそうにヘラヘラされた時、怒りで震えました。
小さい子が対象なら、勉強が生活の一部になるように指導してくれる先生が良いと思います。
子供が夢に敗れた時にヘラヘラする先生だけにはならないで下さいね。

2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧