注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

初めまして 20代後半女性です 私の人生の経歴、散文ですが聞いてください。 私はいま3年間務めた前の職場を辞めて2ヶ月が経つ無職です 今現在は無気力な

No.5 19/10/06 05:37
通行人5
あ+あ-

医者がみな同じ医者だと同一視しない方がいいですね。
医者も人間ですので三者三様います。ハッキリ言いますが悪人みたいなのもいます。

自分に合った精神科を探すのは並大抵の労力ではないと思いますが、それをするのとしないのとでは、今後が大きく変わってくると思います。

あと「いずれは働く。」と気負わない方がいいと思います。今だけ休むのではなく、元気になるまではずっと休む。もし仮に元気にならなかったら未来永劫休む。それで生きれなくなったら最終的には死ぬだけ。でもそれは主さんだけではなくみんなそうなんです。働けなくなったらあとは死ぬだけ。
まだ働けるけど死んじゃう人もたくさんいる。
死ぬ、というのはそんなに大した事ではありません。だから最後の逃げ道として胸の奥に「死」を置いておいて、「自分にも逃げ道がある」という自覚を持って生きる事をオススメします。そうする事によって1ミリくらいの余裕が生まれる場合もあります。

最新
5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧