注目の話題
嫁が変わってしまいました 付き合ってた時はなんでもいいねと共感してくれていた嫁が結婚後人格が変わりました 携帯を触ってると不機嫌 常に監視されてる感じがす
毎回振られるときに相手にすがりつく癖なおしたいです。毎度振られるたびご飯食べられなくなり、眠れなくなり体調壊してしまいます。もうこんな経験したくないと思いつつ毎
37歳で4人目を出産てリスク高いでしょうか? 高齢出産だし、健康で健常な子が産まれるのは奇跡なのでしょうか。 もし産むならギリギリの年齢だと思うし、悩んでい

姑さんの物とられ妄想に悩まされています。ここ数ヶ月、通帳やお金、ごみ袋や鉛筆など、あったものが無くなったと言われ、電話がかかってきます。2年前に、100万とった

No.15 19/10/12 10:16
匿名さん15
あ+あ-

主さん、お疲れ様です。
認知症だけでも関わりが大変なのに、物盗られ妄想あると家族は対処に悩みますよね。頻回な訪問や電話でもいいのかな…と思っているという事は、それが可能な状況/距離にお住まいですかね。

先ずは、担当のケアマネに相談して下さい。今利用してるのはデイサービスだけですか?他のサービスも検討したい、今後について諸々相談をしたいと伝えてアポ取って下さい。
今現在 主夫婦(兄夫婦も)の1番の悩み/困り事は、物盗られ妄想での疑いや時間関係無しの頻繁な電話やその対応なんですよね?
では、姑さんの独り暮らしで心配な事は何ですか?認知症と診断され通院は出来てますか?必要な薬が処方され尚且つ飲み忘れなく服薬出来てますか?足腰弱って転倒リスクが高い?食生活は大丈夫?又、女性は高齢になっても身体が動けば自分ペースで家事する人は多いけど、認知症の影響でしない出来ない等々は起こり得ます。
手助けが必要な事、心配点、全部ケアマネに相談してみて下さい。それを調整し支援していくのがケアマネの役割です、勿論 無理難題はありますからそこは考えて下さいね。妄想への対処法もアドバイス貰えるはず。

主夫婦も兄夫婦も就労等で介護に携われる時間に限りがあるなら、賄えない部分は介護サービスを上手く取り入れて支援してもらう。家族が出来る事は最大限関わって連携する、これが介護の原則かと思います。

家族の介護負担軽減を考えれば施設入所が一番です、本人の状態に合った適切な施設を選べば姑も慣れて楽しく安全に暮らせる可能性高い。但し金銭面の負担は大きいので兄夫婦との相談や協力は必須です。
可能な限り在宅派なら在宅サービスを組んで、双方が少しでも不安なく暮らせる方法を考えて実践すべき。

ケアマネとアポ取る前に、必ず兄夫婦とよく話し合い方向性をまとめましょう。旦那さんと兄には責任を持って介護問題に関わらせる事、兄弟協力して実際に動く事、そして妻は夫達のサポートが出来れば最強、理想的です。がんばって下さいね。

15回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧