注目の話題
彼氏ともうだめだと思います。 付き合って5ヶ月ほどです。 少し前に、彼氏が別の人を家に呼んでいる疑惑がありました。 聞いても言い訳をされていました。
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
母、仕事クビ。 義理の父体調不良によりクビ。 生計立てていけるのか わからないけど、 ふたりとも身体障害ありで、 今後恐らく支援が必要。 だ

リストラなのか?急な部署異動と待遇変更に悩んでいます。 私は25歳から地元…

回答4 + お礼4  HIT数 501 あ+ あ-

匿名さん( 28 ♂ )
19/10/12 22:43(最終更新日時)

リストラなのか?急な部署異動と待遇変更に悩んでいます。

私は25歳から地元の工場で納期管理の仕事をしています。

着任当初は先輩Aのアシスタントをしていました。Aは発達障害を持っており周りの人をいじめたり、上層部に突っかかるなどの問題を起こしていました。私は両者の間に入り、何とか業務を回し、顧客に迷惑をかけないようにしていました。
その間にも、機嫌が悪いと当たり散らされたりねちねちと小言を言われ、ストレスをためながら仕事をしていました。

課長はこの状況を放置し「何とかうまくやってほしい。今はあいつの言うとおりにするしかない、と言われました。」

Aには取り巻きというか目をつけられている人が3人ほどおり、Aの思い通りに従っていました。私もそうするしかなく、この3人以外の味方がいなくなり孤立しました。

ある日、Aがかなり悪質な行動を起こし諭旨解雇となりました。課長は降格(部下なし担当課長へ)になりました。

その後、私がAの仕事を引継ぎ、修正すべき点を修正しながら仕事をしていたのですが、中途で入ってきた業務経験者が着任し業務を引き継ぐように言われました。

その後、全ての業務を外され異動を命じられ人事部付けになり現在に至っています。

異動先は大企業でいう追い出し部屋のようなところで、Aの取り巻きだった3人とかつての課長がいました。人事部に理由を聞いたところ、「Aの取り巻きとその管理職は、やっぱり周りの評判が悪くてこういう結果になってしまった。」ということでした。

行動は完全に制限され、1日中何もすることがなく、やんわりと退職を勧められています。
人事部からは「これは会社の都合だから、退職に応じれば会社都合として処理します。そうすれば、失業保険がすぐにもらえるから。君はまだ若いから何とかなる。ただし、10月末まで。それ以降は自己都合」と言われています。残留については、のらりくらりとかわされています。

ある意味、私や取り巻きもAの被害者であり放置していた会社にも不信感を抱いています。
Aが退職してから、仕事のやり方で会社の基準とずれているところを直して自分なりに改善してきたことも、楽しかったです。
今後は私が他部署や取り巻き以外の人たちとの信頼を再構築していきたかったです。

10月末までに退職に応じれば、応じた日から末まで有給休暇が使え給料3か月分が支払われます。それ以降は、有休消化を完全にできるものの自己都合退職となります。

この状況だと、もう会社に居場所がなく辞めるしかないということでしょうか。
会社都合なだけ、金銭面ではまだましと考えて新天地に行くべきでしょうか。
また、残留したいということをアピールし続けるべきでしょうか。

人生の岐路に立たされています。
アドバイスと踏ん切りのためのメッセージをお願いします。

No.2932844 19/10/12 20:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧