注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

出産後すぐに金銭的な理由で里子?養子にすることは駄目ですか? 例えば、 二択あるなら お金を出してでも子供が欲しい、経済的にも余裕がある人に 孤児院に入

No.3 19/10/13 15:39
匿名さん3
あ+あ-

幸せかは主観的なものでありそして何よりも結果が全てですし…

どの時点での幸不幸で言うのかも大事で、そもそも誰視点で、そして誰基準での話なのか何基準で考えるのかによっても全然変わるのでなんとも言えないなあ…

一般的に多いのは、孤児院に入れるよりも苦しくても実の親と一緒に居て育ってく事の方が良いと考えるひとが多いだろうし…
孤児院と養子としてもらわれるのなら養子としてもらわれる方が良いと考えられるんじゃないかな…
経済的な問題がある実の親と、経済的には余裕がある養父母との比較は意見が別れるところ。

何よりどっちが良いかは結果が全てなので、しかもどの選択にも良し悪しがあったりして、どの選択が悪いとは言い難いと思うよ。

まあ経済的な事だけに限って言えば、養子に貰ってもらうのが一番良いようには見えガチ。ただそれはその時点だけで考えてるだけだけどね。

3回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧