注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

高齢の義父が運転して子供の運動会に来ようとしてる。。 あんまり言うと夫が嫌がるし、、、どうしたらいいんでしょうか? 義父母ともに80代です。 主人と義

No.11 19/10/17 07:54
匿名さん11
あ+あ-

駅から遠いいのであれば、お近くにタクシー会社はある筈ですので、家から
最寄りの駅までタクシー手配は出来ませんか?

「じゃあタクシー代出すから」とは違い、「お手配させていただく」ならOK
では?お帰りもお手配できればそれも良し、出来なければご主人が他の名目で
差し上げても?主さんは入らないで、義親様と息子の事として。

運動会など行事がある時は、正直言ってご老人で手が掛かるのはご苦労ですね。
主さん大変でしょうけど、ここ一番ご主人の為にも頑張って下さい。
主さんにとっても、良い思い出になると思います。

11回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧