注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

祖母は私が結婚する前22才頃から、可愛いひ孫の顔を見たいと訴えてました。 近場…

回答1 + お礼0  HIT数 347 あ+ あ-

匿名さん
19/10/16 19:38(最終更新日時)

祖母は私が結婚する前22才頃から、可愛いひ孫の顔を見たいと訴えてました。
近場の女の孫は私だけでした。
彼氏を親に紹介する前のことです。

しかし、私も就職したてで、彼氏も仕事が安定するまで結婚する気はありませんでした。
そのときも結婚は先でいいから、早く可愛いひ孫を見たいと何回も言ってました。

その後、彼氏の仕事の安定、私の転居、転職、結婚、新婚旅行で、実際妊娠したのは29才でした。
それも、結婚後に転職したので、すぐに子供という訳にもいかず、仕事をしたかったということ、旦那ももう少し二人でいたいという希望もあり、結婚後3年ほどは避妊してました。
お金も貯めたいと思ってました。
その間も、祖母は妊娠しないのはおかしい、早く不妊治療にいったほうがいい。早くひ孫を見せてほしいと怒って訴えてました。

思えば祖母は、私に着物やグランドピアノを買いたいと、望みを押し付ける傾向がありました。
私はそんな一時期しか使わないと高いものはいらないと、子供ながら断ってました。
自分は女の子が欲しかったのにできなかったからだそうです。
一人暮らししてるときも、顔を出さないと言われるので、頻繁に実家に帰るようにしてました。

妊娠しましたが、報告したところ泣いて喜んでました。
毎日拝んでたとのことです。
流産しないようにがんばってとのことです。

祖母はまだ元気ですが、私が悪いなと思います。
出産の平均年齢は30才なので、私も甘く考えていたと思います。
早く妊娠しなかったことに、申し訳なさ、罪悪感がありますし、判断は間違っていたとも感じます。

No.2934940 19/10/16 18:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧