注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

高3女です。進路について悩んでいます。私は、第一志望は、国公立の大学で、第二志望は私立の大学です。第一志望の大学ですが、模試を受けてもD判定しか出ません。第二志

No.2 19/10/21 02:06
さめ ( HXyTCd )
あ+あ-

あなたが国公立の大学へ行ってやりたい事は他の私立や専門学校でもできるんですか?
もしできるのであれば私立や専門学校でも良いんじゃないですか?
でも、D判定だからといって諦めるのは早計です。
模試はあくまで模試です。その結果だけに囚われすぎてはいけません。
私は私立大学ですが、受験前最後の模試E判定でも受かりました。

まだ10月です。あなたが本当にその国公立大学に行きたいのであれば、頑張ってみましょう。
落ちた時の後悔よりも受けなかった後悔の方が大きいかもしれませんよ。

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧