注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

はじめまして。 臨月の妊婦、二人目です。私の入院中は夫が3歳の息子の面倒をみる予定です。ですが、とても不安です。息子は保育園に通っています。 夫の子どもに対

No.2 19/10/21 18:02
匿名さん2
あ+あ-

うちは私の入院中3歳児を見ていてくれました。
普段から一緒に行動するときも私並に慎重なので外出も任せられるし、普段から食事を食べさせたりお風呂や歯ブラシを任せても安心できたので心配いりませんでした。

食事だけは、夫が作れないのでお惣菜やお弁当に頼らざるを得ず、栄養バランスだけは心配でしたが数日の辛抱と思ってそこは諦めました。

普段の様子が心配だと心配になりますよね。
親御さんなどにお願いすることはもう難しいでしょうか。

2回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧