注目の話題
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

批判は承知の上なんですが知的障害者の方々がつくる食べ物について、どうしても拒否反応が出てしまいそれを直したいです。近所に可愛い感じのお豆腐屋さんがあり、

No.39 19/10/28 12:12
匿名さん39
あ+あ-

スレが長くなっているので、改めて書かせてもらいます。

·ヨダレが出たり、不衛生なことをする障がい者は食品を扱う仕事には就けません。
理由は皆さんが感じるように思われるから、それは収益に響きますし、障がい者の仕事を減らすことになるからです。

障がい者の作る食品の安全、衛生面は厳重に管理検査されています。

·お豆腐やさんのお客さんが少ないのは、多分スーパーとか、飲食店に卸しているからだと思います。

お客さんが少ないのは(障がい者が作っているから、みんな避けているんだ)と、もし一瞬でもかすめたら、それは大きな間違いだと思いますよ。

主さんのように思う人がいるのは、障がい者施設の人も、お豆腐やさんもわかっていると思います。
それで収益を減らしてしまうなら、頼まないし、お店に置かないでしょう。

ある程度安定したお店で、障がい者の商品にも固定客がついているんだと思います。

主さんが辛い思いをしたことを、無理に忘れたり、考えを改めることはないと思います。
ただ障害が有っても無くても、おかしな人もいるし、善良で真面目な人もいる。
みんな同じだと思わないでほしい。
いつか触れ合う機会があったら、避けないで目を向けてほしい。
思い込みだけは持たないでほしい。
と心からお願いします。

福祉の仕事をしていました。障害児の親です。

39回答目(45回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧