注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

私は現在高校2年生です。進路について相談したいです。 私には将来の夢があり、そのための資格を取ることができる国公立大学は広島にしかありません。私は現在関東に住

No.3 19/11/07 14:22
匿名さん3
あ+あ-

親元を離れれば親不孝どころか親の有難みがしれて、逆にいいと思うけど。

一人暮らしすれば洗濯に、食事に全て自分でやらなきゃいけないから、随分親に甘やかされてたんだと実感しますよ。

その友人のお宅は一人っ子かな?
親が子離れしたくないから、親不孝だと小さい頃から言ってたのかな?
と思われます。
っていうか、うちの教育方針と真逆でビックリ。
うちは高校卒業したら、一度は家を出なさいとよく言われてました。
親の束縛からの解放と、大学生のうちに一人で暮らす知恵をつけろって意味で。

親に甘やかされた友人の言葉に惑わされることなく、自分のやりたいことに挑戦すべきかと。

3回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧