注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

結婚式に呼ばれて久しぶりにみんなの近況聞いたらみんな入籍とか結婚してた。 俺も今年入籍だった事を思い返すと凄い惨めになった。 仕事も俺だけ上手くいってない。

No.3 19/11/11 01:47
匿名さん3
あ+あ-

僕もめちゃくちゃ好きだった彼女に振られました。
まぁ、自分が結婚の決断期限内にしなかったのがいけないけど、それで2年も引きずって、新しく好きな子が転職先で出来て仲良くなったのに、その子は職場の人の愛人だったのが発覚して…。

2年引きずった時も死のうかなって何回も本気で思ったけど、仕事に集中して出来るだけ考えないようにしてなんとか耐えてたな。
そうこうしてる間に自分も32歳です。

主さんは表彰受けれるくらいの実力がある人だから大丈夫だと思う!
男の人は引きずりやすいっていうけど、そのうち気持ち切り替えれるよ。

だから、次の職場探しましょう!
僕も退職して今就活中です。

あと、気持ち切り替えるためには無理矢理初めは出掛けてみましょう!
登山とかして何も考えずに登って、頂上着いた時とかハンパないくらい景色綺麗だから。
僕はそうやって今は気持ち切り替えれたところです。

人間生きてりゃなんとかなる!

3回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧