注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

3歳になったばかりの娘がイヤイヤ期に入った感じがして対応に困っています。アパート暮らしで夜中暴れたり、大泣きして周りから苦情がこないか心配になります…。一度不動

No.3 19/11/13 16:16
匿名さん3
あ+あ-

一度、上下左右のお宅に菓子折りもって、ご挨拶に行った方がいいと思います。
こういうのって、お母さんが理由もわからず大泣きされるのも辛いですが、
さらに何で泣いているのかわからない周りはもっと辛いんです。
でも一言、イヤイヤ期が始まってしまいまして、ご迷惑をお掛けしておりますって、
ほんのちょっとした気遣いがあるだけで、うるさいなあと思った泣き声も、
お母さん頑張れよ、今が一番つらいよねって気持ちに変わったりするものです。
昔は近所付き合いが強かったから、知っている子だし、子供は元気が一番なんて笑えましたが、
今は付き合いが希薄なので、余計に聞かされる相手もイライラします。
千円程度の安い菓子折りで全然かまいません、根回ししておくといいですよ。
留守の場合は一筆書いて、ドアにでもぶら下げておけば大丈夫です。
何かあった時にも、あそこにお子さん居たよね?って気づいて貰えます。

3回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧