注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

反抗期の娘に悩んでいます。 一人娘で大人しく明るい優しい娘です。しかし高校生になって反抗期で親に対して、不満や不快感が出てきています。 私も自分の反抗期は強

No.3 19/11/24 09:39
匿名さん3
あ+あ-

主さんみたいな親は私もかなり反抗するな。
子供の気持ちを考えずに、自分中心だもん。

主さんは社会人経験ある?
まぁイマドキの社会人なら、自分が嫌ならそんな付き合いはしないとかあるけどさ
うまくやってる社会人って本音と建て前を上手く使い分けて
本当は行きたくない親睦会もお付き合いで参加するとかあるよね。

社会人経験がなくても、生活する上で、いや生きていく上で本音と建て前でお付き合いするってあるものです。
親戚付き合いもそうだよね。

人は1人では生きていけない。

今は、高校の体育祭・大学・専門などの入学式・卒業式は親も行くのが当然という感じですし、うちの子は専門行ってますが専門の体育祭?も行く親多いですよ。
発表会もあるし。

んで子供の性格や要望もあるよね。
親は来るなっていう子供もいるし、来てほしいという子供もいる。

主さんのお子さんは来てほしい子なんだよ。
うちの子もそうですね。
それなら、子供の為に動くのが親でしょ?


3回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧