注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

女という性について 私は女という性に生まれてきました。しかし、少し劣等感を抱え…

回答5 + お礼3  HIT数 544 あ+ あ-

匿名さん
19/11/24 13:38(最終更新日時)

女という性について
私は女という性に生まれてきました。しかし、少し劣等感を抱えています。
日本は先進国の中でもジェンダー ギャップ指数の順位が低く、まだまだ男女格差がある状態です。
私は学生ですが、将来、社会に放された際に女性ということが原因で差別を受ける事が嫌で仕方ありません。
担任の先生からは『 女子生徒は社会に出るたら必ずと言っていいほど格差で苦労するから賢くなりなさい』などと日頃からいわれています
ただ、偶然女性に産まれて来ただけなのに
なぜ不当な扱いを受けなければいけないのだろうか、、
このようなことを考えているうちにどんどん自分の性に対する嫌悪感が出てきてしまいました。悪い所ばかり思いついてしまいます。
何方か女性として生きるメリットを教えてください。。(子供を産み育てることができるのは除く)


No.2956800 19/11/24 05:03(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧