注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

こんな人をどう思いますか? みなさん、こいつに何か制裁と罵声を下さい! この男は27歳アニメオタクで、 大阪から東京へ夢を持って上京してきたのですが、

No.40 19/12/05 19:18
匿名さん15
あ+あ-

一方的にサンドバッグにされ続けるのはやめよう。きっぱりやめよう。
彼に情をかけなくていいと思う。クセでやっちゃうんだろうけど。
何度も書くけど、いざとなったら自分の力を発揮できるようにしないと。

あなたが仕事を辞めたくない理由はなんとなく分ったし、辞める必要もないんだろなと思った。
どんなに上司が八方美人で優柔不断でリーダーシップがなくて自分の保身しか考えてないような人でも、それさえも自分で乗り越えていかないとそこではやっていけないんだろうなと思う。
それだけあなたは仕事自体も、色々な信頼関係も大事にしてるし、信頼もされてるということだから、立派だと思う。
クズの元彼がいて、メンタルと体調を崩してまで仕事を頑張ろうとする根性は私にはないので…ただただ尊敬。

多分、あなたに必要なのは、より確かな社内政治力と、自己主張だけだと思う。
とにかく、溜め込みすぎないようにすること。おかしいことにはその場で突っ込むスピード感を養うとか。
人にナメられるかナメられないかの違いって、性格というより、習慣(行動・言葉・リアクション)の問題だと思う。
行動を変えないとね。行動を変えていけば、次第に自分の雰囲気とか、相手との関係性まで変わると思う。
その辺のことは、対人関係や心理学系の本を調べれば色々出ると思うので。

話を聞いてくれる味方が既にいるならそれは有難いことだと思うし。
あとは自分一人でも立ち向かえるように、一歩ずつ前進して、強くなれば良いと思う。応援してます。

40回答目(41回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧