注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

妊娠9週で稽留流産しました。 手術の日、夫に付き添いをお願いしましたが仕事が休めないと断られ、一人ですべて済ませてきました。 自分では納得していたつもりです

No.3 19/11/30 00:44
お礼

≫1

回答ありがとうございます。
15週ですか。それはまた私とは比べ物にならないくらいお辛かったでしょう。
本当に。1番必要な時に1番支えてもらいたかった人に支えてもらえないのは辛いよねと周りに言われて、あ、そうなのか、だからモヤモヤしてるのか。と気付いた感じで本当にまだよく分からないのです。訳もなく涙が出て、食事を作っていても勝手に涙が出てきてしまいます。ですがいつもと変わらない旦那を見ているとまるで何も無かったかのような毎日。
私の中には確かに小さいながらも頑張って生きた子供が居た。
亡くなってしまった事は確かに自然淘汰だったかもしれないけど一緒に悲しんで欲しかったのかもしれません。子供が生きていたんだって事を認めて欲しかったのかも。

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧