注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

30歳無職です。正社員として働いた経験がないです。ほとんどが空白期間です。何かするとき緊張していつも頭真っ白になります。緊張しなくても頭が悪くて物事の理解力が悪

No.34 19/12/05 08:57
お礼

≫33

レスありがとうございます。

私は文章を書くときは考えながらゆっくり書けるので多分普通の人と変わりない印象なのだと思います。多分私と一緒に仕事したら変な奴だなっていうのが分かると思います。 人前で書くとか、話すとか行動するとなると頭パンクしがちです。そして記憶力も悪いです(メモしないとほんとにキツイです)。なにより常識がなく、空気読むのも苦手。電話対応や来客対応もやったことありますが、慣れてきても自分の頭の悪さに苦戦しました。家で家事やったりは機敏に効率よくできるのに、なんで社会では通常運転出来ないのか、この歳になっても治らなくて悔しいです。

何度か仕事やっては辞めてをしてますが、どこも人と合わなくて辞めようと思った訳ではなく、自分が自分で嫌になって逃げて辞めていました。周りの人でやめたくなるほど嫌な人は今まで一度もなかったです。
もったいないことをしました。こういうところもバカだと思います。

こんな自分でも自分を卑下するんじゃなくて、誉めて頂いたときは、素直に受け入れるように心掛けて、自信に変えようと思い始めたところです。なので、いい人といって頂けて嬉しかったし、何度も書いていただいた文章読み返して一文一文自分に言い聞かせました。

励ましてくださり、ありがとうございました。









34回答目(55回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧