注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

遠方に住んでいる甥姪へのクリスマスプレゼントで悩んでいます。就学前の甥姪がいます。オモチャや絵本を考えたのですが、子供の好みや親の好みもありますし物をあげるのは

No.5 19/12/05 14:13
匿名さん5
あ+あ-

普段甥御さんたちの親や甥御さん本人たちとどのくらいやり取りされているのでしょうか。
もし主さんがプレゼントを送れば、来年主さんのお子さんに何か贈らなきゃいけないと思わせてしまう間柄なら何もあげないほうが良いかもしれません。

うちは私の実兄弟の子供たち(甥たち)には、それぞれプレゼントしあっていますし、お誕生日もあげています。
旦那の兄弟は子供がいないので、親戚の子供にはお盆玉とお年玉をあげています。
うち側はお盆玉がなく、お年玉も少なめなど、負担が大きくならないようにしています。

私も遠方で頻繁には会えませんが、普段からコミュニケーションをとっているので本人に何が欲しい?と聞いたり、それぞれの親に何が良いか聞きます。
特にリクエストがなければ、知育玩具やアイロンビーズ等作るもののキットや可愛い文房具セットなどを提案し、親からOKが出たものをプレゼントしています。

子供はお誕生日やクリスマスにもらえると嬉しいですし、親同士が負担にならないのであればプレゼントしてあげたら喜ばれると思いますよ。
欲しいものや好きなキャラクターなど聞ければ良いですね。

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧