注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

通信教育で取った資格についてです。国家資格以外で、たとえばその協会が認定している資格などを取得した場合、履歴書に書きますか?また、実際どれくらい身に付くものなの

No.5 19/12/06 16:52
匿名さん5
あ+あ-

どういう仕事に就きたいのでしょうか?
それによってかける資格も違いますよね。

どの仕事であっても書ける資格と言ったら
普通免許、英検、TOEICなど語学系の資格。
簿記、宅建、パソコン系の資格などでしょうか。

どれくらい身につくかどうかを気にするよりは
まずは、就きたい仕事に関連する資格を
調べて、取られるといいと思いますよ。
使い物になるかどうかはわかりませんが、
今の時点で書類審査が通らないのであれば
資格を取った上で、再挑戦した方がいいでしょう。

それでもダメなら、経験がある人を
優遇してる場合もあるかもしれませんので
とりあえずは、好きな仕事ではなくても
生計を立てるための仕事(バイト)などを
すればいいと思いますよ。

例えば、アパレル販売が希望だとしても
とりあえずは、他の業種(食品、雑貨)でもいいので
販売の経験を積んでおくのもいいでしょう。
国家資格が必要ではない仕事の場合、資格だけでなくて
<実務経験>が重要な場合もありますよね。

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧