注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

転職を考えてるのですが、、通勤時間が車で約1時間(状況によりますが)六時半出勤なので、5時ぐらいに出ないと間に合いません。8時間業務ですが、休憩時間が2時間あり

No.9 19/12/06 21:36
匿名さん9
あ+あ-

自分がそのサイクルで仕事をしたら長くは続けられない。
休憩といっても勤務時間内のことであって自由とは感じられない。
何より通勤に1時間は耐えられない。
最初の3ヶ月は我慢して続けられても半年、1年と長くなると体力的精神的に疲れが溜まる。
プライベートと仕事のバランスがきちんととれるなら何とか続けられる。
私生活を犠牲にしてまでやる仕事なら辞めたほうがいい。

9回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧