注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

娘二人。動物に嫌われる・好かれるがハッキリし過ぎて困ります。 長女(4歳)はすごい活発です。 とにかく動物に嫌われます。(笑) でも動物大好き。 動

No.4 19/12/08 12:42
匿名さん4
あ+あ-

単に子供だから動物の扱いがわからないだけ。
好きだから勢いよく追いかけ回す… 大きくなればその内扱いがわかるようになるのでは?

動物が寄ってきても泣いて怖がる子も沢山いるし、4才や2才の子供に動物の扱いを比べてどうとか思う方がおかしいと思います。

それぞれの性格はそれぞれだから仕方がない。
それぞれの良いところを伸ばしてあげればいいと思います。

それよりも、上の活発な長女が幼稚園の番長みたいな存在って方が親なら気になると思うのですが…。

動物より人間関係を気にした方が良いのでは?

4回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧