注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

30代半ばの女です。20歳の時に、心の病を患い、まともな恋愛をしていなくて、高校も女子高だったので、恋愛がよく分かりません。付き合った経験はあるけど、都合よく利

No.2 19/12/23 21:21
匿名さん2 ( ♀ )
あ+あ-

私もすぐ不安になるのでわかります。

私は遠距離恋愛だったのもあり、けっこう不安になることは多かったです。でもそんな人じゃないのになんで不安になるのかなと考えたとき、勝手に不安になって相手を信用しない自分から相手に責任転嫁しているだけなんじゃないかなって思ったんです。

自分が傷つきたくないばっかりに相手を架空で悪い人にして私はなんて無責任で嫌なやつなんだろうと落ち込みましたが、その後もしこの人が本当にそういう人だったとしてもこの人を好きになり一緒にいようときめた自己責任。と意識的に思うようにしたら、無駄に不安になることは少し減りました。

結果交際も順調にできて、思いやりをもつ余裕も増やせましたよ。ご参考になれば幸いです。

2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧