注目の話題
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので

2月で18歳になる女子です。私は今のバイト先(老舗の飲食店です)でバイトを初めて…

回答3 + お礼0  HIT数 201 あ+ あ-

匿名さん
19/12/29 08:06(最終更新日時)

2月で18歳になる女子です。私は今のバイト先(老舗の飲食店です)でバイトを初めてもうすぐ4ヶ月になります。たまに注文ミスをしてしまったりしてしまうのですが、店長さんは「まだ1番新人だししゃーない!」「ミスは誰にでもある!」といつも言ってくださるんですが、正直呆れられてると思います。私がやっていないミス私のせいにされたり、反論したいけどいちばん新人だから我慢しなきゃと思いいつもなんのことか分からずに謝っています。失敗ばっかりの自分がすごく嫌で病みそうです。同じバイトの大学4年の女の先輩が、誰がどう見ても私にだけ冷たく当たってくるのもすごく辛いです。仕事ができない私が悪いのですが、注意する時私にだけきつい言葉を使ったり、2人の時は普通に話してくれるのに数人になると絶対私と話さないようにするし、ずっとその人たちと話してて私だけ仲間外れにしようとしてるのが見え見えで本当に辛いです。無視もされますし、たまにわざとぶつかられたりもします。他の先輩達はすごく優しいし今のお店やお客様が大好きなのでバイトは続けられてますが、本当に辛いです。シフトがこの先輩と同じ日になると、怖くていつも泣きながら出勤しています。この先輩に何か悪い事をした覚えはないのですが、知らないうちになにかしたんですかね?私が仕事できないから、嫌いなんですかね?今も泣きながらこれを書いてます。3月からずっとやりたかった介護の仕事をするし、先輩は県外に就職するで先輩とは会うことは無いのですが、誰にも相談できない今がほんとに辛すぎて吐きそうです。壊れてしまいそうです。バイトが嫌いになりそうです。どうしたらいいと思いますか…?長文失礼しました。

No.2976435 19/12/29 03:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧