注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

固定概念が強く感情的な上司から、業務のことで、お叱りを受けましたが、誤解されており、『それは誤解です。私のお話を聞いて頂けませんか?』と言うと。『いい。聞かない

No.16 20/01/09 11:16
匿名さん16
あ+あ-

多分、その上司自分の事は分かってるんじゃないですか?
ちょっとカッとなりやすい、すぐ言葉にしてしまう。

これも多分ですが、後から反省もしてる(あぁ、またやっちゃったよ)

そういう所は小さい頃からの性格でしょうね。
いきなり上司にはなりませんよね、新人の時から同じようなことをして、同僚、上司に叱られたり、喧嘩したりを繰り返してきたと思います。

分かっていても直せない。
同僚の方が仰るように、いつもの事だから「すみません」と言っておけば、その場は収まる。また多分ですが、後は引かないんじゃないですか?同じことをグチグチ責める事はしないのでは?

カッとなってキツイ事を言う。それだけ"瞬間湯沸し器"正にその通り。深くも考えてない。裏もない。

だから、主さんみたいに食い下がられると困るんですよ。
自分にも悪い所があるって分かってるから。
それを認めたくないんだと思いますよ。
主さんの言うことを認めたら、みーんなにも謝らなくちゃいけないですもの。

言われた方は不愉快ですよね。それはよく分かります。
上司の方に非は多いと思いますが、素直に主さんの話を聞ける人なら自分の困った性格も直せていると思います。
周りの人も分かってるんじゃないですか?
主さんの件も上司の一方的な叱責だって気づいてると思いますけどね。

上司は逃げ回ると思います。更に食い下がると、主さんへの風当たりは更に強くなると思います。
主さんの気持ちの納め所が見つかると良いんですが。

16回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧