注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

本音を言える場所も相手もいないので、つぶやく様に書き込ませていただきます。当方は30代前半の男性です。 私は2年前に離婚をしています。 前妻との間には一

No.6 20/01/12 09:00
お礼

≫3

コメントいただきありがとうございます。

まさに燃え尽き症候群の様子が顕著なんですが、この状態がどのくらい続くのかと不安です(笑)

負い目というか、学習というのでしょうか。
もう二度と同じ失敗をしたくないという思いと、理由はどうあれこんな形で離婚をした人間がまた誰かに愛そうとする事への違和感でしょうか。
そんな気持ちがあって、自分からあまり積極になれない(言い訳っぽいですが)具合です。

おっしゃっていただいてる様な雪解けを待つスタンスは非常に良く理解出来ます。
その考え方を知り始めると、何というか、色々な事に貪欲じゃなくなってきたというか(笑)
物事を座して待つ様になってしまったなーと、私なりに感じていたところです。
それが良いか悪いのか、分からないんですけど。でもきっと、燃え尽きとか心の穴とか言ってるくらいなので。望んでる事なのかとも思います。

不幸や苦労は比べる話ではないと思いますが、お話を聞いて気持ちが楽になりました、ありがとうございます。背筋を伸ばして、焦らず休みながら、日々を過ごしたいと思います。

6回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧