注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

出産一カ月頃  子宮内に胎盤が残り、胎盤遺残と診断され大量出血により …

回答2 + お礼1  HIT数 577 あ+ あ-

匿名さん
20/01/15 17:46(最終更新日時)

出産一カ月頃 


子宮内に胎盤が残り、胎盤遺残と診断され大量出血により 救急搬送されました


経過観察ののち退院し、自宅療養しててまた 大量出血し救急搬送


ふたたび入院


子宮動脈塞栓術を受けましたが まだ子宮内に胎盤が残り 自宅療養してます



同じ経験された方いらっしゃいますか?


このまま胎盤が 残るとかでしょうか?

仕事も、産後復帰する予定でしたが



上記の説明を仕事先にしたら仕事へ復帰する予定でしたが


更新されないようで 体が思わしくなく不安です


アドバイスよろしくお願いたします

No.2986694 20/01/14 21:06(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧