注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

バツイチ旦那が払っている養育費について。 旦那はバツイチで、前の奥さんがお子さんを引き取って育てています。 少し遠方なのもあり、お子さんと会うのは年に数

No.3 20/01/17 02:23
匿名さん3
あ+あ-

養育費は旦那さんの収入からの割合で算出されたものではないのでしょうか。

どういう経緯で結婚離婚されたか、
旦那さんの真意もあるでしょうし。
旦那さんの子であることは確かですか?
(先方の奥さんが子持ち再婚で親権が旦那さんになり養育権が渡ることもあるのかな?と)

主さんとの家庭を築き上げる上で将来の自分の子どものために貯蓄したいのかもしれませんし。

まあ会ったときに何も買ってあげないのも子ども心を思うと冷たい気はしますが。

なんとも言い切れませんね。

伝えてもよいのでしょう。
言い方には配慮が必要ですね。

3回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧