注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

謹慎になりました。 仲の良いクラスメイトをSNSでおふざけであげたらそれがダメだって言われて無期謹慎です。 自分が一番悪いんですけどもうなんかしんどいです。

No.13 20/01/23 12:36
匿名さん13
あ+あ-

まず、
『授業中』にスマホを『触っていた』事が問題。
私が高校生の頃(約10年前、アップルからスマホが発売される少し前位)、当時はガラケーが主流だったけど、
携帯を授業中に触っているところを見つかれば没収。
授業後生徒指導室でみっちりお説教&反省文、保護者に連絡、保護者の了解のもと1日携帯はお預け。
帰りにやっと返してもらえる決まりだった。

当時は何でそこまで?って思ったけど、大人になればよくわかった。
学生の仕事は学校に来ている以上、勉強。
授業に集中せず、他事をしている
=仕事をしていない
と言うこと。
これが一般企業で当てはめれば、仕事をしない奴はクビ。給料なんて貰えるわけがない。
学生のうちからサボり癖をつけないように、手抜きやサボったりすればしっぺ返しが来ることを教えるためにだったんだと思う。

それに、中学までは親が子供に教育を『受けさせる義務』があるから、子供の意思はあまり関係ない部分はあるけど
もし高校生なら、あくまで『自分の意思』で選んで行く場所。
やる気ないなら辞めちまえって思ってしまう。


次に問題なのは、君はSNSの使い方を間違えた。

見方によっては君がいじめをしているように見える動画を上げたということは、自分の首絞めてるのと同じだよ。
将来の就職にも影響がある。
会社によってはSNSを調べてそういう動画を上げてないか、確認する所も有るらしいから。
苛め動画以外にも彼氏、彼女とのツーショットなんかも別れてから見返すと痛いだけだし、新しいパートナーが見たら気分的に、ね。

結論を言えば、君は無自覚でバカな事をしたということ。
みっちり反省することだね。

13回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧