注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

子どもがいない専業主婦ってニートと一緒ですか?結婚したら、専業主婦をしたいと思ってますが、婚約者から「それってニートだよね?」って言われました。

No.19 20/02/09 17:00
主婦さん5
あ+あ-

で、家事は分担してくれるんでしょうかね?
でないと、女性ばかりに負担がかかってしまいます。
男は仕事、女は仕事と家事。
それは、不公平だと私は思います。
主さんはそのあたり、どういう考え方ですか?
彼が家事を折半するというなら、妊娠するまでは兼業でもいいですか?
それともやっぱり、専業主婦になりたいですか?

私は仕事を続けるなら家事も折半、と思っていました。
でも、家事を折半してもらうことは物理的に無理でした。
なので仕事を続けることをあきらめて、専業主婦になりました。

根本的な、「家庭というものの在り方」に対する考え方に、大きな開きがあるのではないですか?
よく話し合って、その開きを埋めておかないとと思います。
でないとどちらか、あるいはどちらもが不満を募らせる結婚生活になると思います。

彼がどうしても譲れないというなら、その考え方に主さんが納得して従えるかどうか、よく考えて事を進めてください。
どちらもが譲れないなら、結婚自体を考え直すことだと思います。
それくらい、大きな開きだと思います。

19回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧