注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

営業スマイルを見ると気味が悪いというか、無理してずっとニコニコ作り笑いしてる人を見るとゾッとします。ディズニーとかのキャストさんの笑顔は何とも思わないのですが、

No.6 20/02/03 22:21
匿名さん6
あ+あ-

表情からの姿勢って大事だよ?
顔を笑顔にすると自然と声色もトーンが上がるでしょ?
そうするとそれに見合う態度にもなる。
笑顔で声も上がってるのに、態度が悪い人なんて居ないでしょ?
そうなる様に企業が社員を教育してるんだよ。

何せ日本の顧客は店員の態度に世界一厳しい民族だからね。
ちょっと不手際があったり、敬語の使い方間違ったりしただけでも怒鳴り散らしたり、くどくど文句言ったりする輩もいるでしょ?
アレ、海外でやったら問答無用で店から摘み出されるから。
最悪、店員から胸ぐら掴まれるから。

日本だからこそ「客が正義だ」と許されるキチガイ文化だから。

そもそもが海外の多くの国では、客が店に入る時には、客から挨拶して入るのがマナーだよ。
客が無言で店に入る事は、店員に緊張感を与える行為としてマナー違反だから。

「日本では…」と、日本と海外と比べるなら先ずそこからの話しだよ。
文化が違い過ぎるから比較にはならないけどね。

営業スマイルは日本の文化で、店員は仕事としてマナーとしてやってるって事だよ。
そのマナーは客側が要求してるんだよ。

6回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧