注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

12月30日頃に風邪を引きました。 症状は鼻水と喉の痛み、軽い咳でした。 ですがだんだん喘息っぽくなってきて(小さい頃から喘息もち、症状はそこまで重くありま

No.2 20/02/03 23:19
匿名さん2
あ+あ-

私は主さんと同じで、幼い頃から喘息持ちだけど、症状が出ない感じでした。2年ほど前から、風邪を引く度に、喘息になって、結局、呼吸器科を受診することに。

私も風邪の症状が収まっても、痰は永遠に出ていました。永遠っていうか、治るのに時間はかかりました。

透明な痰だったら良いのですが、黄色い色の汚い色のものだったら、蓄膿症になってしまう可能性があるので、耳鼻科を受診した方が良いかもしれません 。

主さんの今の状態だと、呼吸器科を受診した方が良いと思いました。喘息持ちですし。

痰は必ず出してくださいね。その方が治りが早いですよ。お大事になさってくださいね。

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧