注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

女性が全員金目当てに見えてしまいます。結婚も視野に入れると、もちろん経済力は重要なファクターなので、金目当てになっても仕方がないのかなとは思いますが、最

No.34 20/02/08 18:01
匿名さん34
あ+あ-

女性は出産、育児がある方が多いので、経済的な事は大事です。産まれて来てくれる子が健康だとも限りません。登校拒否になるかもしれません。そんな時寄り添える覚悟が女性には必要です。家族ってみんな支え合うものですので。私も働いて共働きですが、生活は主人の稼ぎで、私は貯金と子供の習い事。このご時世、家庭を持つという事は男性にとって大きな事で晩婚化してますね。確かに、ブランド狂いだと困りますけど、価値観が合った女性を見つけるといいでしょう。

34回答目(39回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧