注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

なかなか男性を好きになれません。 好きになれる人に出会えていないだけなのかもしれませんが、男性からアプローチがあっても心惹かれません。 その反面、心が寂

No.2 20/02/14 00:07
お礼

≫1

過去、、そうですね、、、

小学2年生頃に私の両親は離婚し、姉と私は母親に育てられてきました。
母親は離婚後に彼氏を作り、毎週その彼氏を自宅に呼んでました。
幼少期はそういった、新しい環境を楽しいと思えていましたが、段々と違和感や辛さ、悲しさ、寂しさ色々な感情を抱いて育ってきました。
原因としては、母親の優先順位がその彼氏だったからだと思います。
そんな母親とは去年の夏に疎遠になりました。

姉夫婦や友達、先輩後輩、周りには恵まれ笑顔で生活してます。
でも、こういった環境で育ってきた苦しさが大人になった今でも引っかかっているのかなと思います。

寂しくてセフレを作っても、結局辛いのに、また寂しさを埋めるために抱かれて、満足して、、、そんな事を繰り返してます、、、

2回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧