注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

許せないお客さんがいます。嫌がらせです。 27歳女、クリーニング受付、婚約中です。 以前にも相談させて頂いたのですが、 常連のお客さんで、職場からすぐ

No.5 20/02/19 10:43
お礼

≫3

コメントありがとうございます。

コメントを読んで、爆発しそうな気持ちが落ち着いてきました。
私が質問に応えたり、逆に怒ったりすればするほど相手は喜ぶんですね。
逆のことをすればいいんですね。
ぜひ!目も合わせない、料金伝える以外話さない、無視を徹底していきたいです。

なるほど、
普段相手にされないから、店員の私なら構ってくれるからとエサだと思ってたんですね。
しつこく絡んでくる理由がわかりました。

相手にするだけ損ですね。
とてもよくわかります。
相手に流されて、転がされて、怒りをあらわにするのはやめます。

ありがとうございました。

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧