注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

みんなは干支(えと)でYou巳年(みどし)をへび年は知ってますよね。大学生あるいはOBの方は必見です。 これまでAは←食う食べると意味してきました。 ん

No.6 20/02/21 00:42
お礼

≫5

わからない人はお詫びします。

検索が足りない。ノータリンは学校にもいたように自分の職場にも脳タリンがいるんです。

一応ですね…俺は高2の時に学歴は一番もありましたし生徒会長をも務めました。

色んな人の中に交わり様々の人を見てきた。
職場には52才で小学低学年程度の足し算のできない知的障害者もいます。
世間は広いですよ…。
学歴の高い人は様々な世間を知らない人もいると思います。

これが世の中👅なんですね。

ではおやすみなさい( ̄^ ̄)

6回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧