注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

私は多分人を愛せないです。 子供を産むなんてもってのほか。 独身で生きていくんだろうなと思う。

No.7 20/02/22 00:31
匿名さん7
あ+あ-

自分にベクトルが向きすぎてるとわかってるなら
話は早いと思いますね。

少し他人に興味を持つことですね。
別に愛さなくてもいいし、好かれようとしなくても良いんです。

自分に無いものを持ってる人や、あなたが経験したことない他人の話に興味を向ける。
それを続けると、自分ばかりじゃなく人の考え方や生き方があなたの中に
入ってきて、自分だけのベクトルから他人へのベクトルに少しづつ
変わっていくと思いますね。

人と触れ合うって自分の成長の手助けだったり考え方を変えてくれる
チャンスでもあると思うんですね。
だから人を愛する以前に興味を持つことが大事だと思います。

7回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧