注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

既婚者の朝帰りについてみなさんの意見を教えてください。 私たちは夫32歳、妻28歳の結婚4年目(子供なし)の夫婦です。 そろそろ子供が欲しく、今年から妊活を

No.3 20/02/23 09:42
匿名さん3
あ+あ-

>彼が変わってくれることは期待しておらず

という事なので、子供が生まれても変わらないだろうという前提で、それで良けれは妊活するって感じですかね。

仕事柄 飲み会が多くて、元々朝帰りが頻繁な人なんでしょ。楽しく飲むのは結構だけど、酔い潰れたり自分の居場所も分からず帰れないとか…、完全に酒にのまれてますよね。
自分の(楽しい)欲望優先で、コントロール出来ない人の様なので、それでも良くて主さん一人で文句も言わず育児するなら妊活すれば良い。
けど絶対不満出るよね、そしたら離婚チラつくよね、妊娠前から予想つく将来だから、どうなんだろ。

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧