注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

共働き、妊娠7ヶ月です。 妊娠後の喧嘩で言われた言葉が許せず、約1ヶ月程素っ気ない態度をとってしまっています。私が許せない気持ちでいることにも理解がなく、素っ

No.13 20/03/04 09:41
匿名さん4 ( 35 ♀ )
あ+あ-

話し合いできないのが辛いねー。。
まぁ男性としては、妊娠して変わっていく妻をまだ受け入れられない、っていうのもあると思いますが。
普通に交際して結婚したなら、お互い根の部分は好意があったわけだから。
女性は妊娠、出産で色々変わっていくけど、男性は徐々にだったり、変わらない人もいますからね。
そこで摩擦が生まれるのはあると思う。

ただ家族ができたら、ご主人とは共同経営者と思ってやっていかないと大変。
それをお互いがそう思えたら1番いいけど、実際は妻側が一歩大人になって、うまいことご主人を操る、、みたいな家庭が多いと思いますけどね。

13回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧