注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

元嫁と住んでいた彼の家に住む場合、家電や食器、タオル、バスマット、玄関マット、ぬいぐるみ等元嫁と一緒に使ってたであろうものは全部処分しますか? 自分は一人暮ら

No.2 20/03/04 17:52
匿名さん2
あ+あ-

まずは一緒に住む。
そういうのは一緒に住み始めてから。
彼がそれぞれのものにどれくらい思い入れがあるのか判らないのに(例えば奥さんはそれを嫌ってたけど彼が買ったものとかもあるはず)なのに自分の気持ちだけで決めるなら多分うまく行かない。

彼が自ら処分するものはありがたく受け入れるし、あまりに気になるものだけは自分がお金出すかモノを出すかで決める。身に触れるものとか。シーツとかお布団とかベッドとか前奥さんが使っていたタオルとか。

自分の持ってる家具家電と重複するものは良い方を残せばいいし話し合って決める。どちらにしろ相手の了承の元に決める。

そもそもお古が嫌ならその彼はやめた方がいい。
その彼で良い、その彼に罪はないと思うのなら、それなら他のモノも基本同じ。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧