注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

精神的に弱い彼の支え方について 現在同じ会社で働く彼と交際、半同棲(お互い自分の家はありますが、ほぼ毎日うちにいる状態です)しています。部署は違うのですが

No.5 20/03/05 12:10
通りすがりさん5 ( ♀ )
あ+あ-

辛いですね;支えてはあげたいけど、主さん自身も限界を感じているのですよね…。
すでに主さんは十分、よくやっていると思います。彼も主さんの存在が、支えになっているのだと思います。

私は主さんと状況は違いますが、仕事で精神的に追い詰められた友人から相談をよく受けた時期があります。私の友人がそうだったのですが、主さんの彼は真面目で融通が利かず、他人にNOと言えない人ではないでしょうか?本当は能力があるのに、ハードルを自分で高く設定してしまい「このくらい出来なければダメ人間だ」と思い込んで、他人と自分を比較して自滅してしまうタイプかなと思いました。

だとしたら、周囲が励まし、アドバイスしても根本的な効果はないと思います…。生まれ育った環境で、もう人間性の土台が出来てしまっているからです。これはもう彼自身の問題で、外側からの改善は難しいです。

あとは、どこまで主さんが彼を支えてあげられるかということですが、もう主さんの覚悟次第だと思います。
この先、彼と結婚してずっと一緒にいたいというのであれば、そんな彼を受け入れて、一生支える覚悟が必要です。仕事に悩む彼を主さんが支え、結婚費用を二人で協力して貯蓄し、転職するなら転職活動中は、主さんが主な稼ぎ柱になる必要もあるかもしれません。一緒にカウンセリングに行ったり、いっそのこと二人で貯金してお店を立ち上げて脱サラリーマンを目指したり、色々な可能性を探る未来もあると思います。

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧