注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

保育士をしています。園で働いているといろんな保護者を見るのですが大体の保護者が自分の仕事がお休みでも預けにきます。普通の仕事休みはもちろん、産休、育

No.66 20/03/15 21:00
恥ずかしがり屋さん66
あ+あ-

保育士体験をして保育士さんって本当に凄いと尊敬しています。お疲れ様です。

私は共働きの時、自分の休みの日は子供も休ませて一緒に過ごしていたのですが、義理母、母親になんで自分が休みだからって保育園休ませるの?行かせなさいと言われました。それを先生に相談したら休んだ次の日はお子さんとても穏やかに過ごしていますよ。お母さんと休みを楽しく過ごせたから気持ちが安定してるんでしょうね。と言われ自分は間違ってないんだなと思いました。
いろんな考え、生活スタイルの人がいます。子供連れての買い物は大変だし、1人でササっと終わらせて帰ってから子供と家でゆっくりするのもいいと思うし、毎日クタクタになるまで働いている親が休みの日は1人でゆっくり休んでお迎え行って気持ちが安定して子供と接する事ができるならそれでもいいのではないかと思います。主さんはそんなに子供の事を考えれる人なのですから自分の子を邪魔だと思う事はないと思います。寂しい思いをさせないように努力する方だと私は感じました。

66回答目(70回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧