注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

3年生の通知書の◎は何個が平均なんしょうか? 私は◎5個あれば良いかなって思ってました。 ママ友に最近の先生は甘いね◎ばっかりだねって言ったから、私が 「

No.4 20/03/15 13:29
匿名さん4
あ+あ-

学校に聞いてみたらどうですかね。
ほとんど百点、運動も抜群にできるなら、全然ひいきとかでは無く、妥当な成績表だと思います。
宿題が適当なら、多分生活面とか行動面で評価されてない所があると思います。

うちの子は2年生ですが、宿題がギリギリ終わるくらいで他には全く勉強はしてないですが、ほとんど百点です。
授業を聞いてれば、ほとんど分かるそうです。
なので、そう言う子は居ます。

ただ、それが良いとか悪いとかではありませんが、今の学校は良い所を見て評価してくれてるな、とは思います。

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧